忍者ブログ
株式会社トミーウォーカーのTRPG「シルバーレイン」のキャラクター久我屋明彦(b54539)とその背後のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24日23時28分 仮プレ


--------------------------------------
夢はいつか潰えるから夢、か…そうなのかもしれない
しかし夢はたとえ叶わなくても生きる希望になる
夢を持たぬリリスには解らない事なのだろうな

■戦闘前
1階~2階への経路の有無、ホールの広さ・ステージから入り口までの距離を確認
確認を終えたらホール中心でやや中央の入り口寄り客席へ
夜光の舞が届く所で待機

■戦闘
すぐに魔弾の射手で自己強化、子供>リリス>少女の優先順で攻撃
自分から近い所にいる子供から優先して雷の魔弾でマヒを狙う
マヒさせたら別の子供へマヒを狙い、BSが回復したらまたマヒさせるの繰り返し
アビリティが切れたら射撃メインで攻撃をする
体力は半分くらいになったら回復
主にノルウェに頼み、それでも足りない時は射手も使う

常に周囲の様子を把握
リリスが1階に来ている場合は逃げる素振りをしているかどうかを確認

・ノルウェ
祈る>回復>攻撃の優先順で、常に俺と行動・攻撃
ノルウェが前に出て、俺が遠距離から攻撃
マヒ状態の子供を優先して攻撃しパチパチ火花は敵2体以上で使う
リリスが逃げようした時は真っ先に向かわせて足止め

■リリス
子供が2、3人まで減った時、自分の周りに子供がなく
味方への援護をする必要がないと感じた時はリリスの方へ向かう
雷の魔弾または射撃が届く所まで向かい、攻撃して気を逸らす
その間にノルウェを接近させて攻撃
リリスが入り口に近い場合は入り口に割り込んで塞ぐ

2階に出現した場合は子供の数を減らして援護に向かうなり対処する
--------------------------------------
600文字/600文字

アビ 雷の魔弾×8、魔弾の射手奥義

武器: -Vivre-
武器: マジカルロッド
防具: プロテクター
   Blau StoBzahn
   Chocolate Norway
   nocturne
   モコモコさん
   レベル66チョーカー
PR
<< 日記。 HOME 時には参考にしたい事もある >>
[93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [86]  [83]  [81]  [80]  [79
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

Copyight© 狼とモーラットの生活 All Rights Reserved.
Designed by who7s.
忍者ブログ [PR]